マツダスピードアクセラ 異音修理
- cast0054
- 2017年5月29日
- 読了時間: 2分
当社常連様のお車「マツダスピードアクセラ」
SUGOでの走行会にも参加されている「快適通勤快速仕様」です。
足回りはBLITZ ZZ-R 以前はTEINを装着していたのですが全長調整式の車高調では無い為、セティングの幅を持たせる為にも…とZZ-R変更。
価格的にもかなりお買い得と言う事もあり装着したのですが・・・
装着後1年を超えた辺りから。。。
まず右フロントショックのオイル漏れ、そのフロント左…とトラブル続き。
そしてフロント右ショックを修理交換してさらに1年、またフロント右ショックのオイル漏れ…
さらに今回はピロアッパーのナットが緩み異音発生…
何度か締め付けをし直してもさらに緩む…
どうやら車庫入れ等で据え切りを繰り返すとショックのメインシャフトが回転してしまいナットが緩んでしまうのでは?と推測、(以前TEIN社製で、ホンダアコードでも同様のトラブルがあり対策部品を取り付けた事があったので)
今回は緩み止めの為ねじロック&シールテープを使用して対策を行ってみました。
同時にリヤの車高調整を行ったのですがスプリングシートも亀裂・・・
車両そのものが10万キロを走破している事も含め(通勤快速仕様の宿命?)そろそろブッシュ関係のリフレッシュも必要かな?
もちろん作業後は4輪アライメントも実施。今シーズンの走行会の準備第一弾完成です!
次はブレーキパッドですよ!(笑)


Comentários